カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日ディーラーに行った時に
すぐそばにあるうどん屋の情報があったので行ってみた(^^)
小さい飾り気のないお店で、ノボリと看板はあるがあまり目立たない。
ディーラーの営業さんにも聞いてみたがわからないくらい。

店内は狭いけど、とても明るくきれい。座敷とテーブルがある。
頼んだのは、ざるうどん(¥380)
大盛・おかわりは¥100

とマグロ丼(¥380)・・・茶碗サイズ


うどんは随時打っているようで、注文毎に切って茹でているみたい。
入ったところに折った生地が途中まで切られていました。

このうどんが不思議な感覚で、
フワッとしているのに、コシがあるんです。
そしてとてもおいしい!
これで¥380は信じられません!!
大盛¥480はお得すぎですね。

丼もつくば産コシヒカリしようとあり、味には保証付。
酢も程よく量も多すぎずおいしくいただけます。

変わっているのは、セルフサービスのおでん(1串¥110)

大根やハンペン、玉子、厚揚げなど数種類あり、
味噌をつけていただけます。(帰りにレジで自己申請)
これがまたいい具合。
味噌をつけなければ11ヶ月の息子も食べられます。

目立たないからかお客さんは少ない。
このままであって欲しいです。

小さいけれど、侮れないお勧め店でした。
またいこう(^_-)
PR
先日、熱帯魚の2匹のうち1匹が天国に召されました。
ついに1匹となってしまい、可哀想なので仲間を増やしてあげることにしました。

これまでは違う種類の寄せ集めだったけれど、1匹だけ残ったのを見ると同じ種類で揃えてあげたいなぁ~と。
そこでブラックテトラを1匹。

それに、これまでは華やかさがなかったので、派手なヤツも一緒にしようかと。
ネオンテトラはブラックテトラにいじめられるかもしれないと、お店のおねえさんが教えてくれたので、グッピーを5匹。

華やかになりました。
(・・・この写真じゃわからんわね。)

いつかは凝ったことしたいと思いながら、金魚にヒーター入れてる程度の感覚ですから、こんなもんで我慢です。
今日は一日、原チャの給油以外に外出もせずノンビリとしておりました。
用事がなくてもとりあえず外に出かけるのが好きな私としては、ちょっとムズムズしてしまうのです。

そこで、しばらく前からやらなければならないとわかっていてやっていなかった水槽の掃除をしました。
それはもう、えらく汚かったんです(^^;
(ごめんね、お魚さん。)

外出しない時と言うのは腰が重いと言うか、外出した時のほうが体が動くと言うか、結構きついんですよね。

ということでキレイになりました。

お魚さんも喜んでいるようで、ずっと姿を見せています。

ついでに水槽の場所を移動して、その周辺も微模様替え。
水槽とともに私の心も洗われました(^^)
2年前の丁度今日。
万水川(「まんすい」じゃないよ)へ行きました。
とても気持ちのいいところでした。
特に大王わさび園の水車のある蓼川はとても素敵で
また行きたいと心を惹きつけます。

このところお知り合いの方々が行っているのを聞き
心だけが遠くへ飛んでいます。

そんな時、鈴木京香さんが出ている東京電力のCM(カッパが出てくるやつ)を見ていたら何やら見覚えのある景色がっ!!
東電のHPを見てみたら、「水車村・カッパ篇」とあり、場所までは確定しませんでした。

間違いないと思うなぁ~。
気持ちが飛び過ぎなだけでしょうか?
どうですかね?
はぁ、行きたい。。。
さてさて、大きなお買い物をしました。
情報入手から約1年。
発売から約5ヶ月。
この私がよく我慢しました(ToT)

この夏に買い替えを決めてからこの5ヶ月間。
10年乗るつもりで試乗や見積もり、装備検討など、納期を考えながらノンビリと楽しみながらやってきましが、
納期が予定の8月初旬になったので、ついに注文してきました。

特別仕様車がでるかなぁ~、という淡い期待もありましたがそれは実現せず。
だけど、欲しい装備も揃って予算にキッチリ収まったのでメデタシめでたし。
LIFE君の残価に天晴れ。

あまり売れていないようで街中ではほとんど見ませんね!
願ったり適ったりです(^_-)

このカラーサンプルも欲しいなぁ~。
≪ Back   Next ≫

[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=