カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の雪は信じられませんでしたが
程よく暖かい春らしい陽気でしたので
やっとこさ野菜の苗を買出しに。

今年は狭い庭の畑を長い間生かすために
時期をずらして植えることにしました。
ということで
前半は
キュウリ

トマト(中玉)

しし唐

ナス

赤ピーマン
黄ピーマン

それと昨年とったゴーヤの種のうち3つを蒔きました。
今年はこれを緑のカーテンにしてみようかと思います。


まだ3つほど苗を植える余裕があります。
何か植えてみましょう。
PR
2週間ほど、合宿生活をしていて
久しぶりの自宅でまったりです。

この2週間の間に
イロハモミジとヒメシャラに葉がつき
庭に賑わいが訪れていました。
 
モミジの葉は出始めは赤いんですね。
上のほうは黄緑色が見え始めています。

新緑のモミジ、楽しみです(^^)

去年植えたブルーベリーも
何も手入れせずにいましたが
花を咲かせてくれました。

今年は手入れしますね。
毎年恒例となりました
福岡堰カヌーに行ってきました。

花は見ごろの満開で、風に花びらが舞い始める最高のタイミングでした!

今年からカナディアンです!

ここで自艇のカナディアンを浮かべることを夢見ていました!!
ともかく今年は練習あるのみ。
緩やかな流水でも家族を安心して乗せられるよう
シングルパドルの特訓に勤しみます!

で、福岡堰の桜の様子。
9時くらいから15時くらいまでのんびり過ごしました。
 

 


 

 

基本は1号(3歳8ヶ月)と共に乗りましたが、
私が乗りなれてきたタイミングで
風が出始める前に1度、
妻と2号(8ヶ月)の家族4人でも乗ってみました。
2号のデビューです!
ほんの15分~20分くらいだったと思いますが
家族といること、
そしてその家族を頼もしく積載してくれる
カナディアンのある生活に
幸せを感じてきました。

P.S.
今年もいい被写体にされてきました(^^)
カメラが狙っているのを発見すると
私ならどういう構図がよいかと考えて
無駄に蛇行しながらサービスしちゃったりして。
今日は某所そばの公園に、ピクニックに行きました。

子供は単純な遊びが好きなようで(^_^)

で、某所はまだ3分くらいかな。

週半ばがベストでしょうか。


来週は花びら浮かぶみずもかな





社用で外出。

幸運なことに、近くを通ったので
ついでに10分ほど寄り道。

ベースキャンプ


水は入ってます。


対岸より


咲きかけて固まったような蕾



この気温では
今週は色づかないかな。

来週5部咲き
再来週散り始めな感じでしょうか?

漕ぎ始め。
楽しみです。

・・・にしても、Yシャツ1枚では寒かった。。。
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=