カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から、ピアシティみらい平も珍来を除いて出揃うなぁ~・・・
と考えていたら思い出してしまった!!

我が伊奈町はあと12日で「つくばみらい市」になってしまうのだ(;o;)
ここは「つくば」じゃないし。直線距離だと筑波山とお台場はそんなに変わらない。

それに「みらい」って何?
元々「水海道市」の「み」+「谷和原村」の「ら」+「伊奈町」の「い」=「みらい」だったはず。
でも水海道は今や常総市。
それなら「らい」ぢゃないか!!

いや、もっと考えれば、「みらい平・いちさと協議会(だったかな?)」とか、首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)が、「伊奈町と谷和原村の“一番隅っこ”」で「つくば市のそばに位置」する駅にみらい平」と名づけてしまったので、合併協議会の面々が調子に乗ってしまったに違いない!?
終いには、みらい平駅周辺の新地名は「陽光台」「紫峰ヶ丘」「富士見ヶ丘」で「みらい」が付く地名など結局ないし。。。

で、「つくば(筑波)みらい(未来)」だと、「将来はつくば市」か?
いや、そもそも地名であり、文章ではないはず。
長いし、平仮名だし、訳わからん。

だれか:「Watersideさんは、どちらにお住まいですか?」
おいら:「いや、あのぉ~、つくばみらい市です。」
だれか:「あ~!あの!!」
おいら:「・・・あ、あのって、、、」
だれか:「い、いや。あの有名な。。。」
おいら:「・・・。」

・・・、もう諦めましたけど。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[35] [37] [33] [32] [31] [29] [28] [27] [25] [23] [22]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=