今日は真っ暗サイクリングで、
つくばエクスプレスの
みらい平まで行った。
ここは元々林の中で、これを切り開いた駅で、住宅を貼り付ける予定で、大規模開発が行われている。
・・・だけど、今日行ってみたら
「WONDER LAND」とかいうお店の外観が出来上がっていた。
何かと思って近づいていくと
「近日オープン。ホールスタッフ募集」とのポスターが。。。
・・・・・。
パチンコですか?ココには
小さいお子さん連れ家族中心にを呼び込むんぢゃないんですか?
小学校2校の予定地や幼稚園・保育園の予定地もありますよね?
開発は平成29年までということは、まだまだこれからですよね。
住んでいる人は計画人口のまだ100分の1くらいじゃないんですか!?
なのにもうパチンコ屋さんですか!?いや、パチンコ屋さんを責めているんじゃないんです。
ただ、
住環境としてはマイナスですよね。パチンコ屋さんて。
土地としてはとても魅力的なのに・・・。なのに、パチンコ屋さんの進出を条例等で規制していなかった
伊奈町・谷和原村のお馬鹿さ加減にカチンときているわけです。
これから住民を呼び込むのにマイナス要因を排除しようとしなかった行政。
開発の赤字分のために税金は使わないで欲しい。あんな平らで環境がいい場所に飯田産業は18階建てのマンションなんか建ててるし。。。
パチンコ屋さんと18階建てなんで馬鹿げたマンションがなければとっても素晴らしい街なのに・・・。
貴重な緑を切り開いてまで行った開発なのに、イタイですね。
住みたい場所だっただけに愚痴が止め処なく溢れてきますよ(TOT)
PR