カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と言っても前々からいろいろ調べて価格まで調査して計画的に。
正確には妻の許可を得て買ってもらったが正しいか!?

今日は劇団四季を観劇にTXを使って浜松町まで行くので、
ついでとはいえ、乗り換えはなんとも都合よく秋葉原。
地元で買うより8万くらいお得しました。

これだけ得するなら電車代を払って、いつでも行けばいいんだけど
結構都会嫌いでこういう機会がないと、仕事以外では行かないですから。

FUJITSU FMV-BIBLO LOOX T70S/V。ワンセグも見られる!けど使うかな?
買っちゃいました
左が今まで使っていたB5サイズのLavieM。もっと小さいのが欲しかったの。
小さい!
完全に一回り小さくなりましたよ。
結構物差しで測ってイメージはしていたんだけどこう見ると実感。

店においてあるのって固定されていていまいちイメージが掴み辛いんだよね。
何とかならんものかな?


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
通りすがり
名無し
BIBLOはTOSHIBAではなくFUJITSUでは?
2006/06/12(Mon)18:18:33 編集
あっ!
名前 : papaddler
ホントだ
疲れてたのね。いけないいけない。
確認してからアップしないとね。

ありがとう、H君?I君?(どっちだろ?)
直しておきました。
2006/06/12(Mon) 21:31
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[90] [89] [88] [87] [86] [84] [83] [82] [81] [80] [79]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=