papaddlerの日記
カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
Taka&Sho nature of healing
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
Takaの日記 ( 246 )
家づくり ( 60 )
カヌー・アウトドア・MTB ( 47 )
子育て ( 21 )
いばらき ( 33 )
物欲 ( 7 )
BlogPetのたわごと ( 0 )
車 ( 7 )
モブログ【速報】 ( 7 )
分類なし ( 18 )
キーワードで検索できるよ
最新記事
タナゴ
電球型蛍光灯からLEDへ
柚子の木
ウッドデッキのメンテ
ICPE例会
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^))
from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
チョコってなに?(足っちゃった(^^))
from:BlogPetの信玄
2010/06/12
きのう、防水する(ケータイ換えた)
from:BlogPetの信玄
2010/06/02
木材って…なんだ(壊れた(T0T))
from:BlogPetの信玄
2010/05/13
あっけ?いっけ?(旬)
from:dappa
2010/05/10
お気に入り
・茨城王(いばらきを面白おかしく知ろう!)
・茨城でスローライフ(茨城王の公式ブログ)
・レイクウォーク(カヌーにハマるキッカケとなったツアーガイド)
・フォルツァ(お世話になってる自転車屋さん)
最新記事のフィルム
ブログパーツ
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
[PR]
2025/05/23 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドーリー自作④
2009/08/02 [Sun]
果てして載るのか!?
との思いを残し、ついに積載してみました。
で、載っちゃった(^^)
後部、浮力体を詰める場所に
車軸以外は余裕で収まりました!
(つまりタイヤが何とかなった。)
車軸は長さ的に後部は無理で脇に何とか。
後部は積載した状態で
上に浮力体を差し込み空気を入れてたら
部品も固定されてガタガタも言いません(^^)
パッと見、わかりません。
これにて、成功と言うことで。
参考:
自作ドーリー試案
自作ドーリー完成
自作ドーリー装着図
PR
カヌー・アウトドア・MTB
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
成功ってなに?
BlogPetの信玄
URL
成功ってなに?
2009/08/04(Tue)14:44:19
編集
さぁ次は漕ぎに。。。
dappa
>周囲の目が気にならないか?
先日の牽引の件ですがいろんなところで見られていたらしく、方々から聞かれました。
ホームセンターに行く楽しみが増えました。
2009/08/08(Sat)09:17:07
編集
Re:さぁ次は漕ぎに。。。
名前 : papaddler
目立ちますからね。どう考えても。。。
うちの場合、それがきっかけで
お話できるご近所が増えるかも?
実際にこれを使って漕ぎに行くのは、
秋の入り口くらいですかね~。
2009/08/08(Sat) 09:48
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
409
] [
408
] [
407
] [
406
] [
405
] [404] [
403
] [
402
] [
401
] [
400
] [
399
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=
[PR]
FX