カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新居に向けて、家電製品を準備しています。
やっとここまで来たか・・・って感じです。

しかし、ネットは安いですね。
エアコン2台とテレビはネットで購入しました。
と言っても、日時指定で新居に直送なのでまだ手元にはないんですけど。

昨日は久しぶりに、お店で買い物しました。
一つは、電話・プリンタ・コピー等の機能を一つにまとめた複合機。
ずっと狙ってたブラザーのネットワーク対応器です。

つい先日、モデルチェンジとの情報が入り、新機種も検討しましたが、何故か希望から遠ざかる内容で、在庫を安く探すことにしました。

結果、ネットよりもずっと安くいい買い物になりました(^^)

もう一つはPC。
奥様の古いデスクトップを引越しにあわせて買い替えです。

せっかくだし、リビングから見える場所に設置するため、コストだけでなく見た目も重視しました。
しかも意味なくテレビ付。
でも調べてみると、購入した37インチのテレビでテレビを見るより消費電力が少ないこともわかり、有効利用しようと思います。
こちらも、プロバイダ加入とポイントのおかげでネットより格安になりました。

買ったらすぐに開けるのが楽しみなのですが、今回は新居に引っ越すまで我慢です(><)
PR
現場へ行ってきました。

ホンの少しタイルが終わっていないだけで
明後日には完了だそうです。


タイルの張り分けも明確になり
早くアミアミが外れないか楽しみです。


屋根も完了していました。


次回行ったときには、足場も外れいるはずなので、
屋根の高さからの景色を記念撮影です。

さすが、2階よりよく見渡せます。

2階は内装工事が完了していました。
だけど、クロスや建具・照明がないと実感がわきませんね。

1階ではキッチンが設置されていました。

ママの城は、図面で感じていたよりも広々でした(^^)

そのほか、現場で確認して変更もありました。
予定より実寸が小さくて、家具を探し直さないといけないことも発見しました。
引渡しの日時決定し、いよいよカウントダウンな感じがしてきました。
さて、内装工事のほうも2階部分は終了する模様です。
今度の土曜が楽しみです。

外構の打ち合わせも大詰めです。
東側の擁壁工事で思いのほかコストがかかったため、駐車場と玄関部分、そしてフェンスだけのケチケチの最低限の内容ですが、
考えようによっては庭造りを楽しむということで(^^)

そこで迷うのがウッドデッキ。
幅5400×奥行き2700にアレンジを加えた変型でかなり大きめのため、自分でやる自信がありません(^^;

外構屋さんに頼むにしても予算的にオーバーでした。

そこで今日、4800×2700の比較的基本形のものを見積もりに出しました。
どのくらいになるでしょう。

ホントは自分でやりたいんだけど・・・、
多分無理(T_T)
昨日近くを通ったんで、チラッと見てきました。

すると、稲刈りでお休み中のはずのタイル屋さんが作業をしてました!?
話を聞くと、このところのゲリラ雨で、稲が濡れた上、寝ちゃって刈れないのだそうです。
そういえば、職場の人もそんな事言ってました。
乾く暇がないって。

で、お蔭様で、タイル貼りが進み、イメージが見えるようになってきました(^^)
道に面した玄関周り(西側)

全景(南側)

貼り分けの高さに迷いましたが、全体のイメージが見えて、ハウスメーカーの言う通りにしなくて良かったと思いました(^^;
囲いが取れるのが楽しみです!!

一つ一つのタイルはかなり細く小さいのにとても綺麗に並んで張られているので(当たり前と言えば当たり前ですが・・・)、タイルのおじちゃんに、
「大変ですね~」って言ったら、
「一個一個貼ってられねぇ~」だって。
「だよね~」

で、貼る前の状態を見せてくれました。


「お~っ!」

これを

「こういう感じで貼ってくんだ」そうです。

でも、塊になっているとはいえ、結局手作業で、多少のズレもなく張り合わせていくんだからスゴイですよね~。


で、このタイル。
後から外壁をいじくることができません。
我家は2階バルコニーと、1階和室掃き出し窓部分に物干し金具を注文していたんですが、
24日に見に行ったとき、2階には付いていたんですが1階は付いていませんでした。
で、その2日後に営業担当に会う機会があったので現場監督に確認をしてもらったら、「これからの予定なんで大丈夫ですよ」との回答。

そんな話をしてたら、
タイル屋さんの話では、「2,3日前に急に付いたよ。忘れてたんじゃね?」だって(^^)

確かに、こういう同じ部材をわざわざ別の日につけのは余計な手間になるしオカシイナ~って思ってたんだけど、ま・さ・か、ですよね~。
今日は、姪っ子さんたちが息子を預かってくれるとの事で、お言葉に甘えて、新居関連の買い物と物色に、久しぶりに夫婦2人で出かけました。

ついでと言っては何ですが、
息子がいると行きづらいところへ行こう!
と、お寿司屋さんと日帰り温泉まで楽しんできてしまいました(^^;

お蔭様で、ゆっくりと落ち着いて買い物ができました。
美味しいものをゆったりと食べることもできました。
ノンビリと温泉を楽しむことができました。

2人の小さなママさん、疲れたでしょう。
息子は帰りに車を走らせたらすぐに爆睡でした。
ありがとうございました。
また遊んであげてね!

お寿司屋さんは、以前から知っていたお店でしたが、今回縁あって初めて行きました。
 

 

 

店構え、たまたま案内された個室、料理、価格、店員さん。
どれもとっても気に入ってしまいました。
機会があればまた行くことでしょう!
≪ Back   Next ≫

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=