カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は振休とったので、ノンビリとした平日を過ごしました。
お昼はちょっと前から行ってみたかったお店に。

なんと日替わりパスタ280円也。

800円だったらちょっとどうかと思うけど、600円なら満足できるお味。量も問題なし。
それが280円。大満足です。

メニューは喫茶店的だけど、全体的に安めで味はいい。
今度は違うものも試してもいいかも。
PR
実家には犬が2匹。
外の柴犬(ぷるる)と、内のチワワ(ごえもん)。

ぷるると息子は遊べないけどごえもんとはそろそろ・・・と思っていても、ごえもんは人気を独り占めしてしまう息子にご立腹のため、なかなか気を許してくれない。
ところが今日は吠えながらも急接近!

チュッ!
ではなくベロベロベロ!!!
初めはびっくりしていた息子もなぜか楽しそうにしてました。

ごえもんを追い回す息子のバックショット。

「ほふくぜんしん」です。
息子の摑まり立ちが段々と様になってきた。
微笑ましい(^_^)
立ちピアノ。

ジャーン♪ジャ~ン♪ジャジャ~~ン♪
ジャズピアノっぽい(^^)
日頃からマウスを使うわけですが、
マウスは小さい方が好きです。
これまでもどちらかと言えば小さめの物を使っていましたが
これから一年、会社の研修でPCを外に持ち歩くことになりました。

というわけで、
これを機に研修期間のモバイル用、そしてその後は自宅用にマウスを新調しました。

ワイヤレスにしようとも思ったけれど、小さいのがないし、結構電池がもたないため、外出時も含めて電池も常備しなければいけない。
コードがないと、膝の上で使ったりしたら落としてしまうかもしれない。
(まあ僕が膝の上で使うとは思えないが)

ということでこれにしました。

LOOXの上で比較。
左が新しいマウス。
中央がこれまでのマウス。
右がG'zone TYPE-R。
かなり小さくなりました。
思いのほかタッチが好みで気に入りました。

店頭には黒と赤の2色あったんだけど、
黒はカブメスをつかんでいるような感じだったので避けました(^^;
案の定、妻が「虫を掴んでいるみたい」とおっしゃられておりました。

欲を言えば、両脇がストレートなので、挟む指の落ち着きが弱いですね。
ちょっとだけウエストラインをつけてくれたら良かったのに。

プラスチックを少し削るか、
あるいはボタンの脇辺りにボリュームを付けてみようかな。
今日で息子は9ヶ月
いつもの得意な正座から何やら立ち上がろうとしています!
  

子供の日にようやくハイハイがハイハイらしくなったところなのに、5日後にはこれです。
この時期の成長ぶりったら凄いなぁ、と感心していたらやってくれました。


決定的瞬間!
パパのおなかに手を置いて、2本の足で!!
でもよく見ると左足の指が・・・。
すぐに腹ばいになりました。


感動の瞬間でした。人間になった瞬間ですね。
このあと、ママのひざに手を置いて立ち上がりました。
≪ Back   Next ≫

[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=