昨日から、お昼休みに30分ほどウォーキングを始めました。
4月から参加している会社の健康プロジェクト。
(参照は
こちら)
自分の体にとって、「何をすること」が「どのように」作用するのかを把握するために、
①最初の1ヶ月は指定された運動のみの実施。
②2ヶ月目は、+ マウンテンバイクで毎週土曜に20キロ(雨天除く)
③そして3ヶ月目は、+ プロジェクトで推奨されているウォーキング。
という感じで取り組んでいる。
1ヶ月目は大した効果なし。(でも下半身がしまってきたような・・・)
2ヶ月目はマウンテンバイクに乗る毎に500g減る。しかしリバウンド無し。
といった感じでほぼ一ヶ月で
体重3キロdown
筋肉率2%up
体脂肪率3%down
数値的には大きな変化はないけれど、体が確実に締まってきている。
そこで予定通り3ヶ月目にはウォーキング開始。
体脂肪・内脂肪を有効に燃焼させるための有酸素運動により、体の変化に追い討ちをかける!!
というわけです。
近くの公園までの往復で3キロ位か?

ちょっと暑いけど、結構気持ちがいい。
で、問題。
革靴だと疲れるし、靴底の消耗が。。。
・・・で今日、昼に歩くためだけだから色にも形にもこだわりを捨てて、1000円くらいで適当な靴がないかと近くの靴チェーン店へ。
やっぱりありました。990円で軽いヤツ。

色も偶然黒くて、スーツにも丁度いい!?
明日からはこれで歩きますよ!
PR