カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更ですが、クロスロードのタイヤをスタッドレスに履き替えました。

親が乗っていたCR-V(RD5かな?)を乗り換えるにあたって、使っていたスタッドレスが不要となり、使わないか?とありがたいお申し出(^^)

しかし、うちのクロスロード(RT4)の標準ホイールは17インチ。
(6.5J×17 オフセット+50)
16インチタイプもオフセットは+50。

CR-Vに履かせていたのは16インチだけど、オフセットまでは覚えていませんでした。

クロスロードの17インチ標準車には16インチは履けないようなアナウンスが目に付きましたが、やってる人もいる模様。

確かに17インチホイールとキャリパーとの隙間を見るときつそうだけど、オフセットを小さくすれば何とかなりそう。

というわけでいただけるホイールのサイズを確認したら6.5J×16のオフセット+40(^^)
1センチ離れます!(ラッキー!!)

というわけであわせてみると、余裕余裕。

それどころか1センチ外に出たため、
インチダウンしたのにツライチになっていい感じになってしまいました。
うれしい誤算です。
PR
さてさて、大きなお買い物をしました。
情報入手から約1年。
発売から約5ヶ月。
この私がよく我慢しました(ToT)

この夏に買い替えを決めてからこの5ヶ月間。
10年乗るつもりで試乗や見積もり、装備検討など、納期を考えながらノンビリと楽しみながらやってきましが、
納期が予定の8月初旬になったので、ついに注文してきました。

特別仕様車がでるかなぁ~、という淡い期待もありましたがそれは実現せず。
だけど、欲しい装備も揃って予算にキッチリ収まったのでメデタシめでたし。
LIFE君の残価に天晴れ。

あまり売れていないようで街中ではほとんど見ませんね!
願ったり適ったりです(^_-)

このカラーサンプルも欲しいなぁ~。
昨日、S2000とお別れをしてきました。

朝起きて最後の洗車して筑波山ドライブへ。
子供を両親に預けて久しぶりに妻と二人でオープンモード。


ちょっと走り込みたかったけれど、
もう嫁ぎ先も決まっているので安全走行!
天気も良く、昨日の雨のお陰で空気も清々しく美味しい。

そしてS2000最後のお仕事として
クリスマスケーキの注文にケーキ屋さんに寄ってきた。
クリスマスはちょっとS2000のことを思い出すことでしょう。


4年と4ヶ月。17,128km。
いつに無く短いお付き合いでした。
オーナー思いなS2000は多くの資金を私の元に残してくれました。
さて、これで来年、、、フフフフ・・・。

ところで息子にも思い出を残そうと座らせてみた。

ムムム。喜んでいる。
ハンドルに手は届かないが、明らかにハンドルに手を伸ばしている!!
これは車好きに間違いない。
パパとまた、いつかこんな車に乗ろうな。
もう少しで引っ越しします。
ここから車で15分程の所へ(^^;
築31年の1世帯住宅に2世帯、それも子供も生まれたとなると、さすがにスペース的な問題が出てきて致し方なく。

本日、指の骨折も完治との診断を受け、
これからは会社にも近くなるので天候的要因を除けば100%チャリ通を開始します。
すると車が1台必要なくなってしまう
ターゲットはターゲットはチャイルドシートのチャイルドシートの着けられない俺の愛車

あぁ。オヤジになるまで乗り続けたかった・・・。
残る軽自動車も、来年、アウトドア&ファミリーカーとしての僕の我侭を満たすであろうと狙っている車に乗り換えます。
諦めはついているけれど、オープンカーを失う悲しみとマニュアル車を失うダブルショックは結構効きます。
後10日。
毎晩オープンを惜しむように楽しんでいます。
お陰で帰宅すると頭がジンジン(+o+)
風邪ひきそうです(^^;
先日、愛車2のホンダZ君とお別れしました(ToT)

当時、夫婦の新しい趣味となったカヤックを楽しむために多少荒れた場所でも安心して入り込める車として、LIFE DUNKに代わってやって来たかわいいヤツでした。
タイヤもオフロード用にして、それこそどんな所でも連れて行ってくれる頼もしい友となりました。

しかし子供が産まれ、暫くそんな場所へしょっちゅう行くこともなくなるし、普段の足はLIFE君とS2000君があるから問題ないし、いざと言う時には、親のCR-V君がいる。
ということで、Z君の出番がなくなり、コスト面を考えて、ついにお別れの苦渋の決断をいたしのでした(;_;)

そして今日、Z君のいた場所にはこんなヤツが陣取り、

Z君に常備されていたアウトドア用品や、部屋に山済みになっていた諸々のブツが収納されたのでした。

そしてLIFE君も変身!
 
キャリアを装備し、エアロをつけているのにアウトドア仕様(?)となりました。

いや~、なに。
勿論、軽装アウトドアもガンガン意識(!!)してますが、
軽自動車にチャイルドシートをつけると荷物がほとんど載せられなくなりますからね。
一応、LIFE君がメインカーとなるので、いざと言う時にも色々乗せられるようにね。
≪ Back  │HOME│

[1] [2]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=