カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どんどん伸びてます!(前回の記事はこちら


一番伸びたヤツは13センチ。


ちょっとわかりづらいかな。
成長が追えるようにヒルギはカテゴリー化しよう!
PR
ちょっと普通と違ったのでのっけてみました。

ね、いきなり直径25センチくらいの桶に入って届けられたからちょっとびびった。
デンブ・卵・フキ・タケノコ・シイタケの佃煮?・イカの煮物・アナゴ・いくら。
豪勢でしょ。

結局食べ過ぎた(>o<)
今日は体重増えたな・・・。
さて、現在取り組んでいる会社の健康プロジェクト。
(これまではこちら参照)
4半期経過したところで、すでに大きな効果が出ています!

       開始時           現在
体重     81.1kg  ⇒  76.2kg ・・・ -4.9kg
体脂肪率 27.4%  ⇒  22.1% ・・・ -5.3%
筋肉率   30.7%  ⇒  32.4% ・・・ +1.7%

体重が減っている中で、体脂肪率が減少しているからいい調子ですね。
重さに単純換算すると、脂肪だけで
{22.2kg - 16.8kg = 5.4kg減!!}

良く判らないのは筋トレ&MTBやっているのに、筋肉の重さも
{24.9kg ⇒ 24.8kg}で100g減っていること。
たぶん、これまでついていたパワー型の太い筋肉から持久力型の細い筋肉に移行しているからだと考えられます。
細かいことはその日の水分摂取量とか、計測する時間によっても変わっちゃうし。

あのね。
パンパンだったジャージのハーフパンツがブカブカなの。
スーツのベルトも今までは胴回りが大きくなく方向でしか考えなかったから、一番締めた状態で丁度にしておいたんだけど、ついにベルトを切らないとみっともない状況になってきたの。

マウンテンバイクに勝手に取り組んでいるからだと思うけど、この下半身の締まり具合はスゴイ!
スポーツバイクはダイエットにしっかり効きます!!
(ママチャリじゃだめよ。姿勢がね。)

そして、プロジェクト指定の基礎運動に取り組んでいるお陰で、減った体重、締まった体が元に戻らないの。

もう少しで2回目の体力測定。
そう、取り組みを開始してから初めての体力測定。
ちょっと楽しみになってきたゾ。
MIXIってミクシィって読むのね(^^;
ミキシィって読むのかと思ってました。

先日、人生に大きな潤いをもたらしてくれた方から招待を受けて始めてみました。
昨日は要領を得なくて大変でしたが、
イングランドvsポルトガルを見ながらイジッていたら、なんとなくわかってきました。

さっそく色々なコミュニティを通して色々な昔の知り合いや、一方的に知っている人も見つけました。
今は連絡を取っていない昔の知り合いに連絡を取ってみるかどうか・・・。
相手から連絡が来た場合には気にせずコミュニケーション取れるけど、、普段連絡を取っていないのにイキナリ「こんにちは」っていうのも小心者には結構勇気がいるもので・・・う~ん。

足跡が残るから、それを通して向こうからも僕のプロフィールは見にきている足跡が残っています。
HPやこの日記を見れば僕を知っている人には一発でわかる。
HPのリンクは消そうかな・・・。
MIXIの日記はMIXIにしようか・・・な。
でも2つ更新するのも面倒だし・・・。

でも、知り合いに個人を特定されるのがいやな訳でもないし。
(嫌ならHPやブログ自体持たないわけで)

どういうスタンスでいくか、もうしばらくおとなしくして考えてみよう。
今日ついに、マウンテンバイクで通勤しました。
休みの日に試したとおり、19キロ50分弱。
風もほとんど無かったので予定通りでした!
車で朝は35分くらいだからいい感じ。

でも、汗がひいて着替えをする時間を考えなきゃいけないんで、いつもよりも1時間早い出発。
しめて1時間15分余分にかかることとなりました。
でも、今日の感じだと15分は切り捨てられそうです。

僕が通勤するオフィスには、男子更衣室やシャワー施設がないので
それがちょっと辛いところですね。
≪ Back   Next ≫

[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=