カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MIXIってミクシィって読むのね(^^;
ミキシィって読むのかと思ってました。

先日、人生に大きな潤いをもたらしてくれた方から招待を受けて始めてみました。
昨日は要領を得なくて大変でしたが、
イングランドvsポルトガルを見ながらイジッていたら、なんとなくわかってきました。

さっそく色々なコミュニティを通して色々な昔の知り合いや、一方的に知っている人も見つけました。
今は連絡を取っていない昔の知り合いに連絡を取ってみるかどうか・・・。
相手から連絡が来た場合には気にせずコミュニケーション取れるけど、、普段連絡を取っていないのにイキナリ「こんにちは」っていうのも小心者には結構勇気がいるもので・・・う~ん。

足跡が残るから、それを通して向こうからも僕のプロフィールは見にきている足跡が残っています。
HPやこの日記を見れば僕を知っている人には一発でわかる。
HPのリンクは消そうかな・・・。
MIXIの日記はMIXIにしようか・・・な。
でも2つ更新するのも面倒だし・・・。

でも、知り合いに個人を特定されるのがいやな訳でもないし。
(嫌ならHPやブログ自体持たないわけで)

どういうスタンスでいくか、もうしばらくおとなしくして考えてみよう。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
そうなんだよねぇ~。
HIDE☆レイクウォーク URL
そうなの、そこなの!問題は!!
っていうか実際問題なのかどうかも分からなくなってくるんだよねぇ~。
なのでHIDEの日記はマイミク限定。でもブログは誰でも見れる。考えるねぇ~。
HIDEの場合、何が嫌かって・・・同業者に見られるのがなんとなくね・・・。なので、マイミクに同業者はいないんですねぇ~。実はみんな結構やってるんですが・・・。
う~ん、考えても考えても、わけが分からなくなってくるんだけど、まぁ~自分なりに楽しくやれれば・・・という結論ですね。
2006/07/02(Sun)22:57:29 編集
あっ、いつのまにかコメントが・・・
名前 : papaddler
すでに小中高が一緒だった人に見つけられました。
いろんなキーワードであちこちに行くじゃないですか。
思わず知り合いがいないか探しちゃうじゃないですか。
mixiってログインしないといけないから足あとが残るじゃないですか。
そしたら、足あとたどって見に来るじゃないですか。
そしたら登録してるコミュニティや日記とかで、知り合いだったら結局その人が誰なのかわかるor類推できるんですよね。
・・・って事に気づきました。

もともと隠れるんならブログもHPも、ましてやmixiも作らないわけだし、特別利害関係がある話があるわけでもないし、mixi日記とブログを両方やるのは僕には面倒でできないので吹っ切れました。
2006/07/04(Tue) 21:34
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [103] [102] [101] [100]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=