カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

健康プロジェクトが始まって10ヶ月が経過しました。
毎回MRIで腹部(オヘソ)を記録に残しています。
そこで、開始の2006年4月、3ヶ月経過の2006年7月、そして2007年2月のMRIを、恥ずかしげも無く公開します!

まずは開始前の2006年4月。
このときのMyBodyは以下の通り。

身長 172cm / 体重 80.7kg
体脂肪率 25.3% / 筋肉率 31.4% / BMI 27.2

いや~、見ていると気持ちが悪くなってきます

             ↓

そして3ヶ月経過後の2006年7月。
身長 172cm / 体重 75.5kg
体脂肪率 21.6% / 筋肉率 32.9% / BMI 25.5
5キロ減って、体脂肪率やBMIを見ると合格ラインまであと一歩!!
・・・なんですが、MRIを見てみるとこんな感じ。

確かに筋肉がちょっと増え、お腹から背中までの厚みがちょっと薄くなってはいるようですが、依然として痛すぎます
数値に騙されてはいけません!!

             ↓

そして先日、9ヶ月経過後の2007年2月。
体の状態は
身長 172cm / 体重 68.4kg
体脂肪率 18.7% / 筋肉率 34.5% / BMI 23.4
開始から12キロ減。体脂肪率も合格ラインを完全に通りました。
BMIも問題なくなりました。

もはや別人!!
まだまだ余計な白い部分は見られますが、取れにくい脇腹から背中までの脂肪も大分取れました!!感動です
12キロ減りましたが、腹筋と大腰筋も巨大化して基礎代謝も維持できています。
太りにくい体に一歩一歩近づいている模様!

人間、やればできるものですね。

問題は春夏用のスーツです・・・。
太る過程でも買い替えでコストがかかりましたが、
減ってもコストがかかるようです。
まあ、一気に減ったから買い替えは一度だけで済みそうですが。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
re:こんなになりました
きたむら
 いや、すごい変化です。
なんで???
 いやはや。
いいなあ、です。
2007/02/06(Tue)23:41:30 編集
Re:re:こんなになりました
名前 : papaddler
グフフフ・・・。
秘密です。 ⇒ ウソ

週3・4回の「チャリ通」と「7種類の簡単な筋トレ」と「お昼休みの30分の散歩」です。
プラス、大好きなお米を控えめにしております。
チャリ通は以前片道18キロでしたが、引っ越してから片道7キロに減ってちょっと停滞気味ですが。
2007/02/06(Tue) 23:58
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=