カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、会社以外の某新年会が寿司屋でありました。
で、隣と正面のお偉いさん方が

A様「おっ!フグのヒレ酒があるゾ。」
B様「いいねぇ~、もらおうか。」
A様「どうだ、waterside君ももらう?」
オレ「舌が肥えてないもので僕に味がわかるかわからないですけど。」
B様「そんな遠慮なんかするもんじゃないよ~(*^^*)」
オレ「そうですか~。じゃあ遠慮なく!」

ということで頂きました。


風味が良い。
(生臭いと言われれば生臭い。)
そして香ばしい。
(焦臭いと言われれば焦臭い。)

飲むたびに欲しいとは思わないだろう。
けど、とても風情がある味でとてもおつな物でした。

ふふふ、ちょっと大人になった気分。

でもフト思う。
フグだと高いのかな?
生臭い感じと焦げ臭い感じ・・・。
鮭じゃ駄目かな、「鮭のヒレ酒」。
「ブリのヒレ酒」もいけるんじゃないか!?
・・・聞いたことはないけど、今度やってみよう!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Re:ひれ酒
きたむら
 こんにちは。
鮭やぶりだと更に生臭い気が・・・・
 てっちりにひれ酒で、最後雑炊。
関西では基本です。
(もっとも食べたこと何回あるか・・・)
2007/01/21(Sun)22:51:22 編集
Re:Re:ひれ酒
名前 : papaddler
>鮭やぶりだと更に生臭い気が・・・・

やっぱりそうですよね。
・・・と言いつつ、
10ヵ月後に久慈川の漁協の知り合いからいただく獲れたての鮭でやってみます(^^;

> てっちりにひれ酒で、最後雑炊。
>関西では基本です。

う~ん。
関西の基本、是非いただかなくては!
そういえば、こっちのフグ屋さんにひれ酒あったかな?
とうか、メニュー見ずにビールだから気づかないんだよな。うん。
2007/01/21(Sun) 23:24
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=