カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のコミュニティーバスでちょっといいことがありました。

僕が乗ってから最初に降りた若い女性が、
降車時に「ありがとうございました」って言ったんです。
運転手さんも無愛想ですが答えます。

前乗車・中央降車タイプのバスで
降りる時に運転手さんとはすれ違わないのに、です。

次に降りた女性も同じでした。

僕が降りるまでに(僕が最後でした)、
10人くらい降りましたが、
男子高校生の1名を除き、
おじさんもおばさんもみんな「ありがとうございます」って言ってました。

バスが小さいからでしょうか。
コミュニティーバスだからでしょうか。
普通のバスと雰囲気は変わらないのに
「ありがとう」がそこにはありました。

みんな恥ずかしいのか愛想はないんですが
感謝の気持ちを伝えようという態度は見せてました。

何かほのぼのあったかでした。
一人でニコニコしてしまいました。

当然僕も言ってきました。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あれ、いわない?
dappa@江戸朝
いい話。私はいつも言ってます。

いいですよね、ありきたりだけど

大切です
2008/12/03(Wed)12:29:03 編集
Re:あれ、いわない?
名前 : papaddler
前降車タイプ(関東鉄道は、基本加算式料金・後払いなので普通これ)なら言うんですけど、
中降車、後降車のタイプ(つまり定額料金・先払いタイプのバス)は
運転手さんと接触せずに降りるから
言ったことも聴いたこともなかったです。

降りた後、とても気持ちよかったです。

多分、自分が言ったからではなく
みんなが言っていたからだと思います。
2008/12/03(Wed) 12:56
中央ってなに?
BlogPetの信玄 URL
中央ってなに?
2008/12/03(Wed)13:59:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[351] [350] [349] [348] [345] [347] [346] [344] [343] [342] [341]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=