カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

決まって悩むのが
チャリ通するかどうか。

なぜならMTBにマッドガードをつけていない(つけたくない)から。

フロントは小石を跳ねて顔に当たったりするのが嫌なので、
ダウンチューブに巻きつけるタイプの目立たないものを普段から装備していますが、
どうもリアにつけるのがスキくない(なつかしぃ)んです。

で、だいぶ前にシートレールにサクッとつけられるビーバーテイルなるものを認知して、似たようなものをショップで見つけ、3ヶ月くらい前からチャリ通用のメッセンジャーバッグに常備していました。

そして先日、夜寝るまでは雨が降っていて、目が覚めると止んでいました。
ついに初めての出番となったわけです。

シートが後ろに伸びたような見た目。

果たして役に立つのか?との疑問はありましたが決行。
15キロの道のりの結果、背中にはほとんど汚れがありませんでした。

裏はこの通り。
十分効果アリでしょう。

これでチャリ通の悩みが一つ減りました(^^)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[353] [352] [351] [350] [349] [348] [345] [347] [346] [344] [343]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=