カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金・土とみなかみ~軽井沢へ息子との初旅行に行ってきました。
暫く前まで雨の予報でしたが、そこはさすがに晴れ男。
風はあるものの、ほぼ完璧なお天気でした。

みなかみで食事と言えばウチは「亜詩麻」。

久しぶりの焼きカレー。
平日なのでランチをいただきました。
息子も食べたそ~。

その後、お知り合い家族と会っておしゃべりし、
息子のお友達をつくってきました(^_^)
まだお互いよくわからないと思うけど、宜しくね。

今回はまったり癒し旅行のため、遊びに出ずに、温泉旅館での~んびり。
息子の初温泉は檜の露天風呂となりました。


二日目は水紀行館脇で冷たい水に足をつけ、
山の中の湖に思いを馳せて次の目的地に。

丁度ラフトが次々とスタートしていきました。
気持ち良さそう。
息子が小学生くらいになったらできるのかな?

みなかみからはちょっと距離があったけど、
軽井沢おもちゃ大国へ。

こんなところもあるんですね。
色々なおもちゃがあって、息子は両親そっちのけ。
もう少し大きければ自分で歩き回って大変だったかな?

帰りの高速ICに向かう途中、初めての軽井沢を歩いてみる。

オシャレな街。
・・・だけど、個人の趣味の問題で、面白くはない(^^;
もう来ないかな。

せっかくなので、この間テレビで見た浅野屋のでっかいブルーベリーのパンを買ってきた。

これはおいしかったです(^o^)
焼かないでそのまま食べるほうが、
ブルーベリーの香りが高くて好きでした。

そして、
この旅行でトライオンとのお別れをしてきました。
沢山の思い出をありがとう(^^)

またあそこで会いましょう。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
信玄は、軽井沢で
BlogPetの信玄 URL
信玄は、軽井沢で遊びとか、大きければトライオンなど会いましょう
亜で亜詩麻とかをおしゃべりしたい?


2007/06/21(Thu)15:04:15 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=