金・土とみなかみ~軽井沢へ息子との初旅行に行ってきました。
暫く前まで雨の予報でしたが、そこはさすがに晴れ男。
風はあるものの、ほぼ完璧なお天気でした。
みなかみで食事と言えばウチは「亜詩麻」。

久しぶりの焼きカレー。
平日なのでランチをいただきました。
息子も食べたそ~。
その後、お知り合い家族と会っておしゃべりし、
息子のお友達をつくってきました(^_^)
まだお互いよくわからないと思うけど、宜しくね。
今回はまったり癒し旅行のため、遊びに出ずに、温泉旅館での~んびり。
息子の初温泉は檜の露天風呂となりました。

二日目は水紀行館脇で冷たい水に足をつけ、
山の中の湖に思いを馳せて次の目的地に。

丁度ラフトが次々とスタートしていきました。
気持ち良さそう。
息子が小学生くらいになったらできるのかな?
みなかみからはちょっと距離があったけど、
軽井沢おもちゃ大国へ。

こんなところもあるんですね。
色々なおもちゃがあって、息子は両親そっちのけ。
もう少し大きければ自分で歩き回って大変だったかな?
帰りの高速ICに向かう途中、初めての軽井沢を歩いてみる。

オシャレな街。
・・・だけど、個人の趣味の問題で、面白くはない(^^;
もう来ないかな。
せっかくなので、この間テレビで見た浅野屋のでっかいブルーベリーのパンを買ってきた。

これはおいしかったです(^o^)
焼かないでそのまま食べるほうが、
ブルーベリーの香りが高くて好きでした。
そして、
この旅行でトライオンとのお別れをしてきました。
沢山の思い出をありがとう(^^)

またあそこで会いましょう。
PR