カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和菓子屋さんは数あれど、餅関係は「何処もそんなに変わらない」と言うのが印象。
(味音痴なだけかしらん?)
だけど、ここの餅は実にうまい!!と断言。


私の地元にある小さなお店。
知らない人は見つけても寄ろうとしないだろう。

ある有名人はここの草もちだかが最高にウマイと申されたそうだが、
(間違いなくうまいと思うが)
私は子供の日に食べた柏もちが最高にうまかった。

沢山買いすぎたため、購入2日後に食べてもそこいらの柏もちの餅よりも柔らかくかつ噛み応えがあるモッチリ感。

そんなわけで、昨日、近くを通ったので思わず立ち寄る。
今日は違うものを・・・。

あんころもちとみたらしだんご
楊枝の大きさと比べてください。

やっぱりうまかった(^o^)
妻と二人であっという間に完食。

ああ。柏もちが食べたい・・・。


小さな名店です。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=