カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちのデジカメ(OLYMPUS μ720SW・・・防水・防塵・対衝撃でうちには必須)の調子がしばらく前から悪かったんです。

フラッシュがおバカになって、点くようにしても点かなかったり、点けないようにしているのに点いてしまったりとし始め、先日にはついにフラッシュ自体が点かなくなりました。
(1年半も使ってないのに・・・)

で、仕方がないから購入した電器屋さんに行って、相談してみたら、フラッシュの修理だけで、1万円台、1万に近い1万円台かもしれないし、2万に近い1万円台かもしれない、しかも見積もり2千円。初めの不具合のセンサーだか基盤だかも修理しないといけないとしたら、これはさすがに考えます。

で、突如買い替えを検討。
後継機種(OLYMPUS μ770SW)がモデルチェンジ前で展示品が3万ちょっとということで、貯めていたポイントで買い替えとなりました。
3m防水が10m防水に強化され、電池が同じなので新しい電池は予備電池として使うことにします。


ちなみに、モデルチェンジ後はまた3m防水に戻るそうです。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
watersid
BlogPetの信玄 URL
watersideが強化したの?
2007/08/28(Tue)09:48:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=