カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クロスロードのオーディオレス車はスピーカーがフロントの2つしか付いてません。
そこで、ずっと前にストックしておいたスピーカーがあったので、それを着けようと思っていました。

納車されて1ヶ月。やっと取り付ける時間ができました。
5.6年は前のものだけど、付いてくるスピーカーよりもずっと性能は良いので面倒だけどフロントに入れて、フロントの純正はリアに付け替えました。
残っていたのはスピーカーのみだったので、アルパインのバッフルを購入して、配線はただの平端子なので適当に作ります。
ちなみに品番はKTX-H173B

装着

ここで気づいたのが、ドアパネルを外すのは、着けるときにドアノブとロックのワイヤーを戻すのが面倒。
ワイヤーやカプラーを外さなくてもピンだけはずせば十分に着けるくらいのスペースはパカパカできる。

ということで、残りのドアはネジとピンだけ外してドアパネルを浮かして下から手を入れるようにして交換しました。
結果、やっぱりこの方が楽で早かったです。
それにしても初めから付いてるスピーカーってちゃっちいですね。
リアに付け替えた純正もそのうち交換したくなりました。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
watersid
BlogPetの信玄 URL
watersideが検討するの?
2007/09/11(Tue)14:47:17 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=