カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいものができると行きたくなる性質なもので
特に用事もなかったけれど昨日オープンしたカスミみらい平店に行ってしまった(*^o^*)
オープンカスミ
平日の午前中ともあって人は少なかったが、到着した11時半過ぎには先着1000名様への紅白饅頭はなくなっていた、、、残念(まあ欲しかったわけでもないけど)。

で、感想というと、、、普通のスーパーです、当たり前でしょ。
ただ、店内は通路が広く快適でした!
棚と棚の間も、カートやベビーカーでも楽に擦違えることでしょう。

試食がたくさんあって幸せでした。
PR
思い起こせば中学卒業してもう15年。
いつの間にやら30歳だ。

クラス会さえなかったのに、突然同窓会のお知らせが届いた。
いや、成人式で一度顔を合わせたか。
幹事には懐かしい名前。
思わず卒業アルバムを開く。
わ・・・若い(^0^;

324名。
微妙に名前と忘れてしまっている。
多少思い出しておかないと失礼かな。

5月5日・・・。
ゴールデンウィークだけど、皆来るのかな。

とりあえず行ってみようかと思う。
でも、会って何を話したらいいのか。
なんか、今は楽しみよりも不安の方が大きい。
今日は4日ぶりにMTB。
3日走ったあと、雨・小雨・体調不良により、3日坊主になりかけました(^^;

明るいうちに走るのもいいだろうと、午前中に小貝川の土手を走る。
しばらくするとラジコン飛行機場(?)やNPO法人小貝川プロジェクト21のMTBコースやポニー牧場の前を通るのだが、この当たりは綺麗に整備されていてとても気持ちがいい。
今は対岸が大規模に護岸工事中で寂しい景色だけど、緑が生い茂る頃には落ち着くんじゃないかな?

そんなことを思いながら走っていると凧上げをしている親子に遭遇。
久しぶりに見た。
とても気持ちよさそうに空に浮かんでいる。
小さい頃はよくやったものだけど。。。

なんとなく郷愁。

そういえば今日は疲れると思ったら結構風があったのかな?
昨日の夜、トリノオリンピックで初めて聞いた競技名がありました。
そう、「スノーボードクロス
今まで見たことのない競技だったので、ネットで調べると
「4人で一斉に滑り出し、上位2人が勝ち残り」 みたいなことが書いてあり
モータースポーツ好きな僕としては、なんとなくワクワクしてました。

最初に見たとき、予想に反して一人でタイムを計っていてガックリしていたんだけど、解説を聞いていると、競技に参加する16人を決める予選だそうな。

で、いざ4人対決となると面白い面白~い!!

今日は女子。
さっき予選をやっていたけど、ちょっとスピード感が物足りない。。。
でも競技になれば確実に面白いはず!

日本人の選手も残ったそうで見逃せません!!
未だにあるんですね。
メチャクチャ久しぶりに着信がありました。
引っかかる人っているのかな?

留守電の入ってない知らない番号には掛け直さないよな、普通。
・・・と思う次第。

075-803-2277
半年くらい前にあったときも075だった気がする。
茨城にいて携帯に普通にかかってくる場所(京都市上京区?)じゃないし。。。

携帯に着信した知らない番号には掛け直さない。
サイトで確認(ワンギリサーチとか。該当したら協力しときましょう!)
誤ってかけないよう着信履歴から削除。

気をつけましょう。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=