「パパの育児参加講座」に参加してきました。
今日はどちらかと言うと主役はプレパパです。
前半は出産の説明や心構えなどのお話を助産師さんから聞いて、
後半はパパによる沐浴の練習。
助産師さんによると、最近のパパはママに対して優しすぎ(?)とのこと。
その言葉をそのまま真に受けてはいけませんが、伝えたいであろうことは確かになるほどと言う感想。
沐浴は以前に市のマタニティスクールでも教えてもらっているので2回目。
ここでわかったことは基本は同じ。でも経験豊かな助産師さんによると、水嫌いにならないように、あまり慎重にならず、ジャバジャバやっちゃえ!ということ(常識の範囲でね)。
基本の確認もできたしよかったです。
で、妻的にやって欲しかったと言うのがこれ。

妊婦体験。
でも休憩時間にやってみたければ勝手にドウゾ的おまけでした。
個人的にも、これで立ったり座ったり物を持ったりと、日常生活面での苦労を共有するために、一番期待してたのですが、着けては見たものの「ちょっと重いかも」程度で、筋力があるので良く判りませんでした。
残念!!
これくらいなら、店舗の一角に体験スペースみたいなのを作ればいいんじゃないかな?
そのほうがよっぽどうれしいな。
頼みますよ、赤ちゃん本舗さん!!
PR