カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2週間くらい前から、走行中、なんとなくハンドルが右に切れる感じが・・・。
当然考えることは、右側のタイヤの空気が減っているのか?と思い、何度も確認するも、いたってフツー。

で、先週スタンドで洗車してもらったときに原因がわかりました!
なっ、なんと!(写真がなくて残念)
左前輪のタイヤが膨らんでいる!?
サイドがひび割れ(外から内ではなく、円形に!!)ていて
タイヤの径が大きくなっていたのだ(^^;Aアブネーアブネー
バーストしたら大変なことになっていたよ。
ハンドルが気になるときは、反対側もちゃんと確認しないといけないね!

他の3本は問題ないし、
特にぶつけたり擦ったりもしていないし
理由は全くわかりません。

というわけでタイヤ交換
プレイズ
スタンドで・・・。

で、ここから先はホントは書きたくないし、愚痴っぽくて読んでも面白くないです。
けど、気づいて欲しいので敢えて書いておきます。
(まあ、本人たちはこのブログを知らないと思うけど、
 関係者が見たりしてアクションを起こしてくれることを期待して)

車を預けて近所まで買い物に。
「2時間くらいで終わるかな?」と聞くと「1時間もあれば」とのこと。
(SSは予約制ではないので、そんな予定通りにいくわけないと思いつつ)
じゃあ終わったら連絡をもらえるように、とケイタイ番号を教えて買い物に。

ところが2時間たっても連絡なし。
買い物も終わってしまったのでSSに戻るとホイールがはずしてあるだけ。
「すみません。あと30分位でできますので」
・・・・・・・・・(1時間もあればって・・・)。
30分待っても状況は一切変わりません。
結局預けてから3時間。
仕舞には「お時間があれば洗車サービスしますが?」だって。
開いた口がふさがりません。

余裕を持って伝えればいいのに、順調の作業できた場合の最短時間を示すし、
連絡先も教えてあるのに、約束の時間になっても、できていない状況を連絡してこないし、
作業放り出して給油を優先するし、
後からきたオイル交換を優先したり・・・。
散々待たせた挙句、お時間があればだって?
サービスするなら「今度お時間があるときに」ってサービス券でも用意すればいいでしょうが。

これだから「SS」は「サービスステーション」じゃなくて
「セルフサティスファクション」って意味なのかな。

これだからサービス業の中でも酷い事言われるんだよね。
本人たちは気づいていないのだろうか・・・。
正直、SSの事情はよ~くわかっているので
これ以前にも細かいこともあっても我慢してきましたが、
もうここには行きたくありません。

セルフスタンド+カー用品店のほうがよっぽどまし。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[79] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [70] [69] [68] [67]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=