カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まつりつくばへ行ってきました。
と言っても我家の目当ては食べ物のみ。

まつりつくばには、地元の外国料理お店の出店が沢山でていて、気軽に様々な料理が1品ずつ楽しめるのです。
日本人ではなく、各国から日本にいらっしゃってる方々から買えるので、気分も本物を食べてる気がします。
祭りの中心地ではないので、空いてるし。

雨の予報に、100円の合羽を用意して準備も完璧です!

まずは中国雑技団(といっても2人)の30分のステージを見るために
食料を調達。
  

ドイツ・韓国・アフリカ(コンゴ?)と無国籍なラインナップ(^^)

そして中国雑技団のショートステージを見学です。
これも恒例です。
 

見終わって小腹が空いたので食料調達に。
 
今度はタイですね。

その後、運動がてら付近をぷらぷらして
沖縄料理のラフテー(写真忘れた・・・)
さらにはインド料理のタンドリーチキン(写真忘れた・・・・・)
そして最期にチュニジア料理。


まつりつくばは太ります。。。
でもおいしいからやめられません。
お腹が許せば、もっともっと食べたいものもあるんですから!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あ、うちもトッポギ買って帰って
きました。(嫁さんが・・)
2008/08/24(Sun)20:26:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[319] [318] [317] [316] [315] [314] [313] [312] [311] [310] [309]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=