先日フラッとよったリサイクルショップでこんなものを発見。

デイライト。何と1200円!!
振動センサー式なので、ACCへの配線がいらないタイプなので取り付けも簡単。
デイライトはそのうち安全のために着けたいと思っていたけれど、これも何かの巡り合い・・・ということで。
で、スピーカー取り付けで工具も一通りあったので、ついでに適当に着けてみました。

う~ん。ブルー光はウザイけど、リサイクルショップで格安に見つけたものなのでまあ我慢。
取り付け角度がちょっと低いですかね?
夜見たらいい感じでしたが、昼間はちょっと目立ちが弱いです。
調整が必要です。
これ、振動センサーだからエンジンによる振動以外にも当然反応します。
もしかしたら爆音マフラーぐらいでも反応しちゃうのかな?
そして、エンジン止めてからも1分間点灯し続けます。
事情がわからない人(たぶん私以外)は誤作動だと思うときがあるでしょうね。
いつかその気になったら、振動センサーを外してACCに配線しようかと。
PR