カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウチの息子にもサンタさんは来てくれたみたい。
22日には可愛い姪っ子サンタさん達から。

なんと以前、某おもちゃ屋さんで見て息子が気に入っていた消防車だったのです!!
偶然!?必然!?さすがサンタさん。

そして昨日はパパママサンタから。

なんとパパもちょっと遊んでみたかったものだったのです!!

さすがサンタさん(^^;
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
サルバトーレ・ニッシ
スゲー!こりゃ、楽しそうだ!
サンタさんもスゲー!大当たり!?
2007/12/25(Tue)22:40:12 編集
Re:無題
名前 : papaddler
息子は気に入ってくれました(^^)
サンタさんも気に入りました。
息子が遊んでいるのをサンタさんがどかしながら遊んでました(^^;
欲を言えば32ピースではちょっと物足りない、かな?
2007/12/25(Tue) 23:00
おー分子構造模式図だぁ
dappa@江戸朝
おー分子構造模式図だぁ

おんなじようなのを博物館でみたぞー

ヒトノゲムもおなじようなかんじゃかな。

来年は レゴの赤or黄色行ってみよー。

じゃ

2007/12/26(Wed)12:54:54 編集
Re:おー分子構造模式図だぁ
名前 : papaddler
>来年は レゴの赤or黄色行ってみよー。

レゴ。
やっぱりいつかはLEGOですかね?
まだ口に入れちゃうので今回は控えましたが
対象年齢に近づいたらやっぱりサンタさんにお願いしようかな。

そういえば、なんか異様にデカイのが売ってましたね~。
これなら口には入れないと思ったけど、エラく高かったです(^^;
2007/12/26(Wed) 21:11
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=