カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、パパ方のじぃ~じ・ばぁ~ばと初の水族館へ行ってまいりました~。
25日、連休明けの平日ということもあり、空いているを期待していましたが、ガラ空き状態でノンビリできました!
クリスマスバージョンの大洗水族館を満喫です。

入ってすぐの水槽でお魚を見る息子。

パパに似て水族館好きになるといいなぁ~。

アシカとイルカのショー。

微笑ましいショーにパパとしてはニンマリです。
息子はところどころ「おー!」って顔して、タイミングのズレた拍手を送っていました(^^;

そしてサンタさんの泳ぐ水槽では、エイがイカを食べる瞬間を見せてくれました。

ちょっと「おー!」って感じ。
エイの集まり具合が笑えました。
サンタさん見えないじゃん状態になってました(^^)

ちょっと楽しみにしていたのがこちら↓

ドクターフィッシュ。
角質を食べるとかいう彼らです。
これがまたビミョーにくすぐったくて面白い。
手のひらの変化は見られませんが、毎日やっていたら変わるんでしょう。
かなり突っ突いてましたから。

お昼過ぎに退散し、那珂湊でお食事&鮮魚の仕入。
楽しかったですね。
息子が3歳くらいになったらまた違った楽しみとなることでしょう(^^)

次は動物園だな。うん。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いいなあ。
すっかりパパしてるね。
そうしているうちに俺は33歳に・・・。
2007/12/26(Wed)00:58:15 編集
Re:無題
名前 : papaddler
あはは。
ハッピーバースデー!?
卒業してもうすぐ9年か。
ん?8年か?

10年前はパパは考えてなかったね。
でもパパも楽しい(*^^*)
2007/12/26(Wed) 21:06
信玄は参照したよ
BlogPetの信玄 URL
信玄は参照したよ♪
2007/12/31(Mon)09:58:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=