今日もいい天気。
午前中に息子をベビーカーに乗せお散歩に。
息子は程なくご就寝。
独り言を言いながら歩くのでした。

田圃には水が入り始め、田植の済んだ所も大分増えてきました。
暫くすると四つ葉のクローバーの群生を発見。

知ってました?
四つ葉のクローバーって一つ一つじっくり探すより、ボーっと歩きながら群生単位で探したほうが見つかり易いって。
中には五つ葉のクローバーも。

文字通り幸せな眠りです。

小さな沼を発見。
案の定見つけました。
ザリガニ、

そしてカエル。

ウシガエルです。それも特大。
息子に見せたかった。息子の顔より大きいかったですから(^^)
普通20センチくらいまでだと言われますが、頭からお尻までを手で測った限りでは22センチ(僕の中指から親指をめい一杯開いた大きさ)を確実に超えてました。
比較対象できるものがなくて残念です。
ここら辺の親ビンでしょう。
藤の花もきれい。(ってわかりづらいですね)

藤棚の藤もいいですが、個人的には山の緑の合間に見える滝のような藤が好きです。
緑も増え、半袖でもジワリと汗をかくような陽気。
もうすぐ夏ですね。
PR