愛する妻は現在「帯状疱疹」とやらにかかっている。
何でも水疱瘡をやった人は「水疱瘡ウイルス」が体内には残っていて、通常は抗体が出来ているので再発しないそうですが、体の疲れや免疫低下により、「水疱瘡ウイルス」に抗体が負けてしまうことがあるそうで、それが「帯状疱疹」とのこと。
神経伝いに発疹や水泡ができて、体のダルさと共にとても痛痒いくて辛いらしい。
さらに水泡が破けたりすると子供にうつって水疱瘡になるかもしれないそうな。まあ、遅かれ早かれだからかまわないんだけど。
また、薬の影響がないように母乳も暫く封印。
とうことでこのゴールデンウイークは何処にも行かずに妻の分まで子供の相手です。
結構大変です。
まだこっちの言っていることがわかりませんからね。
仕事中の妻の子守の大変さもなんとなくわかってきました。
また一方で、子供は好きだけれど、これほど子供と戯れ続けることはこれまであまりなく、これからもあまりないかと思い、楽しんでもいます。
PR