まつりつくばに食べ物を漁りに行きました(^^;
普通の出店以外にも、何か美味しいものがあるだろうと。
初めは沖縄そばとオリオンビールから。

ちょっとそばが硬かったけど、まあ良いでしょう。久しぶりのオリオンビールにニッコリです。
その後、筑波地鶏の焼き鳥(ビミョー)→桃花林の焼きそばとシュウマイ(美味い!特にシュウマイ)→骨付きソーセージ(フツー)。
この時点で結構お腹いっぱい(^^)
中央公園方面でも何かやっていると言うことで、行く途中に下を回るとちょうどねぶたが見えました。(ちょっと祭りに行った!みたいな・・・)

中央公園方面は静かだな~と思っていると、エキスポセンターに近づくにつれて出店が増えてきました。
ここで我が家の教訓。
まつりつくばは中央公園~エキスポセンターに限る!
ちょっと落ち着いた雰囲気やお店が中心。
外国の方達の様々なお店がたっくさん!
国際色豊かな食事が楽しめそう。
一品だけお腹が許したのでチュニジア(だったと思います)のプリックというのを楽しみました。

そして〆にカキ氷。
なんとクランベリー!!
初めてです。こういうさっぱり系のカキ氷ってありそうでないですよね。
こういうのを求めていました!
酸味が豊かでベタベタせず絶品です。つまは白桃でした。これも良かった!

この時点で既にお腹いっぱいな私達は肩を落としながら、中国雑技団のドキドキ技を楽しみつつ、来年のリベンジを誓うのであった。

PR