カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

空いているプランターがあったので
イチゴの苗を植えてみた。


3種類。
さて、実はなるでしょうか。
PR
ウッドデッキの塗料が乾くのを待つ間、
庭で所要を済ませていると、
私の姿を見つけた向かいの畑の農家さんが
落花生をわざわざ抜いて3株ほど持ってきてくれました(^^)

いつもありがとうございます。

早速、摘んで夜に備えます。


塩茹でです(^^)v

採れたて茹でたて。

妻がいい塩加減に仕上げてくれました。
ありがとう。

朝からがんばっていた自分へのご褒美です(^^)
これからいただきます。
オクラの苗をしばらく前に購入し育てています。
初めて花を見ました。


なかなか綺麗なものですね。


あとはちゃんと実がなることを祈るのみ。。。
昨晩から妻の陣痛が始まり、
今朝ほど、無事第2子が誕生しました(^^)

第1子とそっくりです。
誕生日も1日違い!
これから夏は2日連続でケーキになります。

生まれてから現在約12時間。
やっと実感が沸いてきています。

3歳の息子になれているせいか
赤ちゃんを壊してしまいそうで
抱っこすら怖かったです。

一人目も、最初はこんなだったんだよなぁ。。。
ずっと前から撮ってみたかったんです。
ケイタイで稲妻。

今日の仕事帰り。
職場が丁度雷雲の下で、
あちこちでビカビカ!!
ここぞとばかり、車のエンジンもかけず
ケイタイで適当に撮影。
ついに納めることができました!


カメラ付携帯を初めて買ったのは
約7年半前。
それ以来です。

でも、雷雲の真下だったからでしょうか。
空が光るたびに、
電気の影響を受けるせいか、
携帯の画面がチカチカと不安定に。

稲妻が偶然映せたこのときも
ご覧の通り、無加工ですが
左側は明るくなってます。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=