カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めての家庭菜園。
要領がわからず成長は遅れ気味ですが
着実に育っています。

 
       ナス              キュウリ

 
      トマト             ピーマン


          トウガラシ

 
ブルーベリーは一個熟したようになっていました。

先週蒔いたズッキーニの種も芽を出しました。

来週は植え替えないと。

トウモロコシも地味にですが大きくなってはいます。
果たして実はなるのでしょうか?

先々週植えたゴーヤは勝手に大きくなってきています。
これは大丈夫でしょう。

ハーブ系も元気いっぱいです。

はあ。
楽しみですが、毎日気になって大変です。
PR
実家に置きっぱなしにしていた
キウィ3を回収してきました。

久しぶりに載せたら重かった(^^;

デカイの仲間が加わり、
とりあえず艇庫らしい感じになりました。


実家の近くにある農業のお店に寄ったら
こんなタイヤがありました。

ドーリーにいい感じ(^^)
ジョイ本のより高機能で安かった(^^)v
ラッキー!!
昨日は私の実家へ。
息子は着いたら
ばぁばに連れられてとりあえずお散歩へ。

いつの間にか網を持って行ったらしい。


ザリガニと魚が偶然入ったらしい。
 

とても嬉しそうに自慢してきました(^^)
まあ、田舎の用水路だから
適当にやれば捕まるけど。。。
子供ができてから
初めてディズニーランドに行ってきました。

3歳前の息子も
妻の教育により
ミッキーさん、ミニーさん、
ドナルド、グーフィー、
プーさん等、しっかり覚えて準備万端。

子供がいると、楽しみ方も変わりますね。
パレードも2つきちんと最前列で楽しみました。
ピノキオを初め、白雪姫やピーターパンなど、
これまで足を向けなかったものまで
楽しみました。

ウォーリーにも会えて満足げ。


そうそう。できたばかりのモンスターズインクは
入園直後にファストパスへ妻が並びましたが
いきなり17時過ぎでした。

1日中滞在して、息子が楽しめそうなところは
ほぼ制覇できました。
「しゅごいねぇ、しゅごかったねー」と一つ一つ
楽しんだ模様。


今度来る時は4人だね。
うちの近くには花火工場があります。

今日、自転車でうちに着くと
バ~ンって音がしました。

花火が上がったんです。




全部で10発くらいだったでしょうか。

画像では確認できませんが
右側には鯉のぼりがあります。

季節はずれのコラボレーションでした。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=