今日はやっと庭づくりに手をつけられました。
とりあえず、芝生です。
まだ暖かいし、日当たりのいい場所なので何とか根付いてくれるといいのですが。
なんたって適当な作業しかやらない主人ですから(^^;
まずはいくつかの道具と芝を手配しました。

ごく普通の高麗芝10束。
ホントはTM-9にしたかったんですが、
コストが4倍ですからね~、断念。
そして耕してみます。

やっているうちに、畑を始めるんではないかと思い始めてしまいました。
結構石があります。
できるだけ(ホントにできる程度)石をどけてやります。
そして一生懸命表面を柔らかくして空気を入れてやります。
とりあえず、今回分の面積をなんとか。

大雑把に石とか取りましたが、
面倒なのでチョーいい加減です。
大丈夫でしょうか?
と言いつつ張っちゃったんですけどね(^^)

ホントは上から土を撒いた方がいいようなんですがこれも手抜きです。
水だけたっぷりかけました。
正しいやり方なんて調べずに
エイヤーでやっちゃいましたが
何とか我家に根付いてください。芝さん。
明日は続きをやってみます。
PR