引っ越してから始めて近所を散歩しました。
考えてみれば、一日中家にいることが初めてだったかもしれません。
庭作業を一通り終えて息子を連れて歩き始めました。
息子はこれまで、外を歩くときは
パパと手を繋いでいたのですが、
今日はスタスタ先を行きます。
(車がいつ来るかヒヤヒヤです。)
夕方で冷え始めていたので30分くらいと思っていたのですが、
途中で息子が「コッチィ?」(何故か疑問系)と言うので、息子の誘導に従います。
理由はこれ。

滑り台あらためスベラナイ台。
芸人さんにお勧めです。
短い足でいっぱいいっぱいで登ります。

以前間々との散歩で見つけた公園を覚えていたらしいのです。
そしてブランコ。

隣を指差して「こぉこ」と言ってます。
「お前も座れ」ということです。
そしてこの公園には何故かもう一つ同じブランコがあります。
スタスタ移動し始め、振り返ると、「たってぇ~」と命令されました。
今度はそっちに移動です。ハァ。
結局、
滑り台→ブランコ①→ブランコ②→滑り台→ブランコ①→ブランコ②→シーソー
と終えた時点で、風を惹かれても困るので撤収です。

シーソーはパパの全身筋肉痛状態でのキツイ屈伸運動でした。
PR