カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日今日と、HMでやり始めた、一泊二日の試住とやらに行ってみました。

肝心の我が家はもう全て決まっていて、タイミング的にはもう1ヶ月早かったらよかったのですが、そのときはやってなかったので、こればかりはしょうがありませんね。

モデルハウスとかと違って、現実的なサイズや間取りだし、装備も偶然、我家のものと似通っていたりと、実際の生活の中で性能や使い勝手を把握できて、とても参考になりました。

一泊してみてわかったのが、思っている以上に快適(贅沢?)なお家だということ。
もう既に非常に満足状態です。

ただ、色々と細かい気になる部分も発見し、建築中にチェックすべきポイントも色々と見えてきて、収穫の多い体験となりました。
で、気になった部分について営業さんに確認すると、かなり細かい部分についても、全て確実に対応するとの確約も得て、安心できました。

当然といえば当然なんですが、実際に建った時に「こんなもんです」なんて言われても困りますからね。

それに、「こんな細かいところまでよく気づいたな。細かい客だ。」なんて思ってくれたら、HMの自己チェックも少なからず厳しくしてもらえるんじゃないでしょうか。

まあ何にせよ、早く快適な我家に住みたいと思いました。
さあ、あと3ヶ月!!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
watersid
BlogPetの信玄 URL
watersideが体験したの?
2008/06/30(Mon)08:51:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[304] [303] [302] [301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=