家の間取にはそれぞれのこだわりがありますが
私は以下の点を気をつけました。
①部屋は全て南向き
②小さくても独立した和室を1階に
③トイレの入口はリビングと直通しない
④小さくても書斎(というか篭り部屋)
⑤主寝室にはウォークインクローゼット
⑥キッチンは対面式のI型カウンター
⑦部屋を広く取るために廊下は極力減らす
⑧トイレは1階と2階に(1階は階段下活用)
⑨収納をできるだけ増やす
以上を踏まえ、フリーソフトを駆使し、
十数通りのパターンを作りながら
HMの営業さんとやり取りしました。
細かいワガママは別にして
収納も、2階に0.7帖、1階ホールにも半帖の収納と玄関クローゼットを確保することもできました。
自分で実際に作図すると色々とアイディアが浮かびます。
HM任せにせずに、自ら実際に何十回と繰り返し考えたお陰で、広くはない床面積のわりに希望が満たされ満足です。
でも、決まってみると一般的だったりして(笑)
つまり自己満足なわけで。
PR