papaddlerの日記
カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
Taka&Sho nature of healing
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
Takaの日記 ( 246 )
家づくり ( 60 )
カヌー・アウトドア・MTB ( 47 )
子育て ( 21 )
いばらき ( 33 )
物欲 ( 7 )
BlogPetのたわごと ( 0 )
車 ( 7 )
モブログ【速報】 ( 7 )
分類なし ( 18 )
キーワードで検索できるよ
最新記事
タナゴ
電球型蛍光灯からLEDへ
柚子の木
ウッドデッキのメンテ
ICPE例会
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^))
from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
チョコってなに?(足っちゃった(^^))
from:BlogPetの信玄
2010/06/12
きのう、防水する(ケータイ換えた)
from:BlogPetの信玄
2010/06/02
木材って…なんだ(壊れた(T0T))
from:BlogPetの信玄
2010/05/13
あっけ?いっけ?(旬)
from:dappa
2010/05/10
お気に入り
・茨城王(いばらきを面白おかしく知ろう!)
・茨城でスローライフ(茨城王の公式ブログ)
・レイクウォーク(カヌーにハマるキッカケとなったツアーガイド)
・フォルツァ(お世話になってる自転車屋さん)
最新記事のフィルム
ブログパーツ
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
[PR]
2025/05/23 [Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カーズが好き
2008/08/10 [Sun]
息子は何故かカーズが好き。
一日2回見ても毎日でも喜んでかぶりつきます。
今日はいつも暴れる髪切りにも、カーズ様を利用してみました。
効果覿面(*^_^*)
完璧ではありませんが、かなりいい子にしてます。
襟足あたりは画面を見れなくなるため、下を見るのを嫌がって抵抗します。
おかげで余計なハサミを入れてしまい、後ろはちょっとトラ模様。
ザマーミロ(^^)
PR
Takaの日記
Trackback()
Comment(0)
地曳網やった
2008/08/10 [Sun]
昨日は会社の行事で小旅行。
幹事の特権として、私好みの企画で遊んできました!
自分が楽しむための企画と言っても過言ではない!?
一番の目的は「みんなで一丸となろう!」と掲げた地曳網。
子供のときにはやったことがあるんだけど、こんなことでもないとできないですからね。
思いのほかキツイ作業ですが、何だかんだみんな笑顔です(^^)
知らないお兄さんお姉さんや子供達も自然と加わって何か嬉しくなります。
20分強引っ張り、網があがってきました。
収穫は目的外でしたが、めちゃくちゃ獲れました!
アジ・コハダ・ワカシ(ちびブリ)・セイゴ(ちびスズキ)がメインで、細かいのも沢山、中にはカニやタイも居ました。
いや~、楽しかったな~。
Takaの日記
Trackback()
Comment(0)
桃のケーキ
2008/07/26 [Sat]
守谷方面へ出かけていて、帰りに小腹が空いてきたので、久しぶりにサンタムールへ行きました。
ここは旬のフルーツを使ったケーキが美味しいですね。
Takaの日記
Trackback()
Comment(1)
4つ葉
2008/07/26 [Sat]
息子とお散歩中にふと見つけました。
新たな群生地発見です。
新居の庭の一部に今まで見つけた群生から少しずつ移植しようかな~。
幸せな庭、なんてね。
息子が「ママ、ママ!」
と言うので渡すと、小走りに自宅方向へ!
何かもわからずママにあげたい模様。
しかし、走っている途中に一つ失くしたようで、「あれ~っ?あれ~っ?」って探してる。
「どうしたの?」と聴くと今来た道を指差し引き返し始める。
思わず微笑んでしまいます。
しかし見つからずに諦めたようでまた帰り始めますが
何を思ったから、もうすぐ家に着くあたりで葉をむしり始め(??)、ママの下には何も届きませんでした。
Takaの日記
Trackback()
Comment(0)
網を持って用水路へ
2008/07/21 [Mon]
妻が息子を連れてザリガニ採りに行きたいというので
実家へ行って田んぼ道を歩きました。
そしたら大量のザリガニが意図もせず捕まるのでつまらないというのです。
そうです。
わが地元では、ザリガニはイヤでも取れるので網や釣りは禁物です。
面白くありません。すぐに飽きてしまいます。
素手にかぎります!
度胸があれば、素手で穴に手を突っ込みましょう!
というわけで、小魚採りに変更。
U字溝が増えましたが、経験を元にポイントを探すと以前ほどではありませんがチョコチョコいました。
コイにフナにクチボソにドジョウ。
15分でこれだけ採れるのだからまだまだ捨てたもんじゃありません。
ちょっと童心に返り、終いには一人で楽しみました。
そんな楽しいヒトトキの中に
一つ残念なことがありました。
それはこれ。
ちょっと大き目の魚影があったのでもうこんなに大きくなってるのか、鯉。
と思ったところ、ブラックバスでした。
田んぼ脇の小さな用水路ですよ。
上から、フナ・コイ・ブラックバス。
Takaの日記
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
]
忍者ブログ
[PR]
material by:
=ポカポカ色=
[PR]
FX