カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自転車通勤を始めて3ヶ月。
6時半に出発(最近は汗の処理が簡単になってきたので7時でもよいかとも思い始めているが)するため、朝5時半に起きる習慣が大分身についてきました。

たまに夕方雨で自転車通勤を止める時も、5時半に起きると、自動車通勤時の7時半出発までに1時間強の朝練(?)+シャワーの時間ができる。
6時前に出発して7時前に帰ってくるのだ。

そんな時はとても気持ちの良い景色が拝める。
午後から雨になるため、決まって雨雲が浮かぶ。
そこから朝日が覗いている。
 

綺麗に晴れ渡った空も爽やかで素敵だが、個人的には変化があって色々な表情がある雲の多いこの空が好き。
PR
今日、会社にテレビの撮影隊が来ました。

内容は健康系。
個人的に結構撮影されました。
なので、かなりの確立で恥ずかしい顔を露出してしまいそうなので、チャンネルその他はひ・み・つ
(ウチではかなりノイズが入るチャンネルなんで自分自身も見れるかわからないけど)

楽しい経験でした。
アウトドアを嗜む男にとって必要なもの・・・。
それはPROTREK。(ホントか?)でも何となくそんなイメージ。

1年間くらい、ずぅ~っと欲しかったの。プロトレック。
機種はこれ。
PRW-1000J-1JR

・タフソーラー(ソーラー発電でこの世に光がある限り動き続ける)
・電波時計(いつでも正確な時間を刻み続ける)
・方位計測(地磁気をセンサーで感知し、進むべき方向を指し示す)
・気圧計測(気圧の変化を感じ取り、天候の予測を可能にする)
・温度計測(気温を観測し、気圧計測とともに、天候予測を補佐)
・高度計測(気圧の変化を元に、現在高度と高度変化を記録)
・その他、優れた基本機能
見た目がよくわからないけどゴツくて強そう。
う~ん。男っぽい!!

でも欲しいと思いながら、優先順位が1番にはならず。

でも、ひょんなことから購入することに。
電器屋さんに行くとこれがない!
正確にはどう性能のチタンベルトと革ベルトはあるが、ウレタンバンドがない。
汗かいたり、川水・湖水・海水に浸るためウレタンじゃなきゃ駄目!!


しかし、よ~く見てみると見たことのない機種が!?
PRW-1200J-1JR

・欲しかったものと同じ価格。。。
・欲しかったものと変わらない性能。。。
・正確には外国でも電波時計として働くらしいので高性能。。。
・ドッシリとした重量感はそのまま。。。
・カドがとれてスーツにも似合いそう。。。
・ウレタンバンド。。。
・品番からすると上位機種。。。
カタログを出してもらうと、欲しかったのものもラインナップされているが、どうも後継機種(シリーズ)っぽい!!!
そしてかっこいい!!!

ラッキー!
1000Jしか頭になかったから1200Jの存在を知らなかったよ。
今日ここに1000Jがあって1200Jがなかったら間違いなく1000Jを買っちゃってたよ!
これは巡り合いだね。
最近はマウンテンバイクでの通勤もだいぶ慣れてきました。
たぶん週5回もこなせるでしょう。
(天気や用事で週5は未だ経験なし。)

近頃、ショップの人のアドバイスによって漕ぎ方を変えた。
これまでは重いギアで力の限り漕いでスピードを出してました。
アドバイスにより軽めのギアでできる限り早く足を回す漕ぎ方にしました。

そのほうが「脂肪燃焼系」らしい。
これまでもいいペースで痩せてたけど、8kg痩せて、これからは厳しくなることが予想されるため、「脂肪燃焼系」のフレーズに心打たれ、更なる減量に突き進むのであった。

そんな今日。
通勤途中でロードバイクのお兄ちゃん2人に遭遇。
信号待ちで挨拶を交わす。
当然向こうの方が早いわけだが、軽いギアで漕いでいる僕のほうがスタートダッシュはいい。
しばらくして彼らが僕を抜かしていく時、思わずギアを重くして追いかけてみた。
時速40キロ超まで追いかけたが、着いていくこともできず、あっというまにサヨウナラ。。。
時速50キロ以上のスピード感ってどんな感じだろう。

かなう相手ではないことはわかってるんだけど、
なぜか悔しくてしかたがなかったよ~!
クローバーををみると、思わず四つ葉を探し出してしまう。
私はそんなヒトです。

いつものように何となく足元を眺めていると見つけてしまいました!
これは四つ葉の数十倍珍しいゾ!!

何かって!?
それは・・・。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=