カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暫く放置してしまった。

最近、家でパソコンを触り始めると息子が大泣きし始める。
お腹も一杯、おしめもキレイ。
なぜ!?

というわけで、抱っこしてやるしかなく。
抱っこし始めてしまうとと可愛い過ぎてブログから遠のいてしまいます。

大分重くなりもう5.5キロを突破しました。
2ヶ月と10日で。
ちょっと早くね(^^;

パパは太りやすい体質です。
気を付けて下さいね。
PR


ダチョウのタマゴです。
デカ過ぎます。顎が痛い。
量で言うと鶏のタマゴ25個分とか。


味は。。。
ちょっと慣れない臭みが。
白身が多いせいか、混ぜても黄色やオレンジと言うよりはレモン色。
スクランブルにしても、タマゴ焼きにしても、オムレツにしても独特な風味です。

まあ、ネタ作りとしては合格でした。


タマゴがデカいのか。
それともチワワが小さいのか(笑)
我家の柿木。
ちょっと前から色付き始め、美味しそうになって来ました。
まだ早いかなと思いつつ試しに一つ。
 

うん。まあまあいい味。
やっぱりちょっと早いのか、少し硬めで甘みもあと一週間でいい塩梅になることでしょう。
サラダに入れたら、硬さと控えめな甘さがとてもいい感じでした。
今日は子供を連れて公園にお散歩に行こう!
ということになり、お昼をどうしようかと妻とご相談。

パン屋さんで何か買っていく?
公園の近くのカフェ?
コンビニでお弁当?
ホカ弁?

何も考えていなかったので、様々な選択肢。
子供がいつ泣くか、そしてすぐに泣き止むかわからないので、
何か買って公園で食べることに。

で、これになりました。
 

ちょっと場違いかな?と思いながらも、
牛丼は?との提案に、吉野家に寄ってしまうのでした。

今までも殆ど食べたことはないけれど、
何だかんだ言いつつやっぱりウマイ。
母が職場からROYCE´のポテトチップチョコレートとやらを持って帰ってきた。


ROYCE´のe-shopには
「ポテトチップとミルクチョコレートを組合せた新しいおいしさ。ジャガイモのパリッとした食感、塩味と甘さの絶妙なバランスが大人気。片面に薄くつけたチョコレートがおいもの味わいを引き立てます。」
とある。



ROYCE´の生チョコは大好き。
ここ5年ほどはめっきり食べなくなったがポテトチップも好き。
サクッとした歯ざわりも好き。

でも・・・。
これに関しては、個人的に別々のほうが好きなようだ(^_^;
「チョコ+サクッ」まではとてもいいんだけど

「甘さ→塩気」がどうも不自然でどうもね。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=