カヌー・アウトドア、そして日常。茨城県南を中心とした日記。 最近は子育て、家づくりが中心。
| Admin | Write | Comment |
自己紹介
我家のホームページの日記用ブログです。ホームページにも遊びに来てね!
ホームページはこちら↓
名前 : papaddler
趣味は、カヌー・アウトドア・ドライブ…とか
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
キーワードで検索できるよ
足跡一覧
コメントありがとう(^0^)/
ごぶさた!!(足っちゃった(^^)) from:ヒデ@レイクウォーク
2011/09/10
2010/06/12
2010/06/02
2010/05/13
2010/05/10
最新記事のフィルム
神経衰弱
プログペット
クリックしてあげて!
少しずつ言葉を覚えているよ!
携帯からも見られるよ!
?
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は早稲田に用事。
昼休み明けに会社を出れば間に合うところ、休み時間も暇だったからサクッとお弁当を食べて外出した。

秋葉原に着いた時点で2時間弱の余裕。
時間があったので秋葉原から早稲田まで歩いてみた。
地図で見ると5.5kmほど。
ウォーキングだと1時間といったところ。
ちょっと早すぎるのでお散歩気分でランラララン

学生時代に中央線から見ていた景色の中を飯田橋まで。
約40分。ちょっとゆっくり過ぎたかな?
気持ちペースを上げながら飯田橋から神楽坂上に向かって、そこから早稲田通りへ。
大体予想通りの1時間15分で到着。
今日は早稲田大学のお受験のようで、キャンパスは封鎖されておりました。

ちょっと早かったのでさらに15分ほどプラプラ。
すると、小料理屋で何か撮影の準備中。
料理番組かドラマか?
芸能人が乗っているらしきフルカーテンのロケバスが待機していましたがわかりませんでした。
PR
バレンタインといっても昔から縁のない私。
特に気合を入れることも期待をすることもありませんが、やはりもらうと嬉しいものですね。

ということで妻からた~っくさんいただきました(^^)


題して「ありガトウショコラ」 
ビターだけどホンノリと甘い贈り物です。

早速美味しくいただきました。
今週いっぱい楽しみます!
健康プロジェクトが始まって10ヶ月が経過しました。
毎回MRIで腹部(オヘソ)を記録に残しています。
そこで、開始の2006年4月、3ヶ月経過の2006年7月、そして2007年2月のMRIを、恥ずかしげも無く公開します!

まずは開始前の2006年4月。
このときのMyBodyは以下の通り。

身長 172cm / 体重 80.7kg
体脂肪率 25.3% / 筋肉率 31.4% / BMI 27.2

いや~、見ていると気持ちが悪くなってきます

             ↓

そして3ヶ月経過後の2006年7月。
身長 172cm / 体重 75.5kg
体脂肪率 21.6% / 筋肉率 32.9% / BMI 25.5
5キロ減って、体脂肪率やBMIを見ると合格ラインまであと一歩!!
・・・なんですが、MRIを見てみるとこんな感じ。

確かに筋肉がちょっと増え、お腹から背中までの厚みがちょっと薄くなってはいるようですが、依然として痛すぎます
数値に騙されてはいけません!!

             ↓

そして先日、9ヶ月経過後の2007年2月。
体の状態は
身長 172cm / 体重 68.4kg
体脂肪率 18.7% / 筋肉率 34.5% / BMI 23.4
開始から12キロ減。体脂肪率も合格ラインを完全に通りました。
BMIも問題なくなりました。

もはや別人!!
まだまだ余計な白い部分は見られますが、取れにくい脇腹から背中までの脂肪も大分取れました!!感動です
12キロ減りましたが、腹筋と大腰筋も巨大化して基礎代謝も維持できています。
太りにくい体に一歩一歩近づいている模様!

人間、やればできるものですね。

問題は春夏用のスーツです・・・。
太る過程でも買い替えでコストがかかりましたが、
減ってもコストがかかるようです。
まあ、一気に減ったから買い替えは一度だけで済みそうですが。
先日、父から割と新しい原チャリ(スクーター)を譲り受けました。
(年をとって軽自動車に乗り換え)

最近、腰を痛めたため、大事をとってチャリ通をストップしています。
そこで今週、早速“原”チャリ通をしています。

バイクに乗っている時って歌とか口ずさみません?
私は、コンタクトだったりするのでフルフェイスしか使わないんですか、大声は出しませんが、色々口ずさみます。

以前単車に乗っていた時は、旬な歌とか好きだった外国のハードロックを半分インチキ英語で歌ったりしていました。

で、今日気づいたのですが、やっぱり、歌を口ずさんでいました。
がっ!気づいてびっくり!!
その歌はなんと「森のクマさん」
あ~る~ぅ日、森のなっかです!

う~ん。
これは成長なのか退化なのか。
親になるってこういうことなんですかね
今日はお弁当(妻お手製バーガー)を持って公園にピクニックへ。
公園について1時間半もすると急に曇り空になりちょっと寒くなってきました。
息子もクシャミをして、鼻水が・・・。

ということで早めに引き上げて、余った時間を近くのホームセンターへ(^^)

そろそろアウトドアをしたくなってきた私は、自然とアウトドア用品売り場へ(^^;

すると、こんなイスを見つけました。
パパ・ママとお揃いだよ

70キロ弱の私が座ってもとりあえず大丈夫なほど。
テーブル使用のアウトドアでは使えないけど、レジャーシートや室内では完璧!
ゴツゴツした場所やぬかるんだ場所でも安心して休憩できます。

それにまだ一人で座ってられないので、いろんな場所で重宝しそうです。
アウトドア用品って、携行を考えて作られてるからいいですよね。
車に入れっぱなしでも邪魔になる大きさではないし。

さてさて。アウトドアデビューも近い!?
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=